2021/05/31
《脱毛器メーカープロデュース》SHR脱毛サロン「ラココ」を取材した私が、その魅力を完全解説します!
こんにちは、salala.me編集部、ラココ担当の「ちか」です。
今日は、これまでの調査と、体験者のリアルな口コミでわかった、
- ラココのイイところ
- ラココのダメなところ
を解説していきます!!
正直ひいき目なしで、SHR脱毛はかなりいいと思います!
是非ご一読ください🙇♀️

この記事の目次
徹底調査と体験者の口コミから、ラココは《最新SHR脱毛の魅力が詰まったリーズナブルな優良サロン》ということがわかった。
ラココのイイところ(魅力)は大きくわけて2つ。
- 最新SHR脱毛(痛くない・早い・日焼け肌OK・産毛にも効果あり)
- 通常料金が安い
それぞれ詳しく解説していきます。
魅力①:ラココのSHR脱毛は《痛くない》《早い》《日焼け肌OK》《産毛にも効果あり》SHR脱毛を徹底解説!
SHR脱毛の仕組みや魅力を詳しく解説していきます。
まずは、SHR脱毛の仕組みを理解しよう
SHR脱毛は、肌の上から弱めの光エネルギーを連続して当て、熱を「毛包」に集中させて毛を生えてこなくさせる脱毛方法です。
レーザー脱毛や従来のサロン脱毛と比べて広範囲にエネルギーが溜まるため、痛みはなく温かさを感じる程度で済みます。
これまでの脱毛機は毛周期という毛が生えてくるサイクル(2~3カ月)に合わせて施術を受ける必要がありましたが、SHR脱毛はどの段階の毛にも効果があるため、最短で2週間に1度施術を受けられます。
また超高速連射が可能なSHR脱毛では、10秒間で約1,000本ものムダ毛を同時に処理できます。これにより全身脱毛の時間が従来の1/6程度に短縮されるので、施術時間が短かい(スピーディー)なんです😆
従来の脱毛方式(レーザー、IPL、S.S.Cなど)は、黒い毛に反応する光を当てて毛根にダメージを与えて毛を抜けさせる方式でした。
この方法だと、
- 毛根に痛みが集中する
- 黒い毛にしか効果がない
- 日焼け肌には照射できない
などのデメリットがありました。
一方、SHR脱毛は、毛根に強い光を当てるのではなく、毛包全体に弱めの光を連続して当てていく脱毛方法です。
SHR脱毛 | 従来の脱毛方法 レーザー・IPL・S.S.Cなど | |
---|---|---|
脱毛方法 | 弱めの光を何度も当てる | 強めの光を1回当てる |
効果・経過 | すぐには抜けない 生えてくるのが遅くなる | 3~5日で抜ける |
痛み | 少ない | 強めの痛みを感じることも |
産毛 | 効果あり | 効果なし |
日焼け肌・色黒肌 | 照射OK | 火傷リスクがあり照射できない |
iplやsscよりも痛みが少ない、産毛にも効果あり、日焼け肌や色黒肌でも脱毛できる、というメリットがあるんです😄
痛くない脱毛と聞いて、「痛くないってことは効果がないのでは?」と思う方もいるかもしれません。
しかしSHR脱毛の効果は従来のIPL脱毛やS.S.C脱毛と比べて劣ることはありません。
むしろ今まで効果が出にくいといわれていた産毛・金髪・色素が薄い毛・細い毛などにも高い効果が現れます。
脱毛完了までに必要な回数には毛量や毛質、肌の色などにもより個人差がありますが、下記のような回数が目安となります。
脱毛部位 | SHR脱毛 | S.S.C脱毛 | IPL脱毛 |
---|---|---|---|
ワキ | 10~15回 | 10~15回 | 15~20回 |
腕 | 10回前後 | 10回前後 | 10回前後 |
脚 | 10回前後 | 10回前後 | 10回前後 |
VIO | 10~15回前後 | 15回前後 | 15~20回 |
顔 | 10~15回 | 10~15回 | 15~20回 |
SHR脱毛の魅力まとめ
毛包全体に弱い光を連続照射させる方法だから、SHR脱毛にはこんなに多くのメリットがあります。
⭐️SHR脱毛の魅力
- 脱毛時の痛みが少ない&肌ダメージが少ない
- 毛周期に依存しないから最短2週間で通える→脱毛完了までが早い
- 施術スピードが速い→拘束時間が短い&回転率アップで予約が取りやすい
- 日焼け肌や地黒肌など、色の濃い肌でも脱毛できる
- 産毛や白髪・細い毛など、色の薄い毛にも効果がある
こんなにメリットがたくさんあるのに、効果もしっかり出ますし、価格が特別高いわけでもありません。
デメリットがないのも、SHR脱毛の魅力といえるのではないでしょうか。
魅力②:ラココは脱毛料金が安い♥その安い料金プランを徹底解説!全身脱毛月額3,300円の仕組みも教えちゃいます。
ラココの全身脱毛の料金プラン~どんなプランがあるの?月額3,300円の仕組みは?徹底解説!
ラココの全身脱毛プランには、回数制・月額制・オーダーメイドの3つがあります。
①:回数制《まるごと全身脱毛コース》
ラココの一番人気プランがこのプラン。
顔とVIOを含む全身脱毛が5回で86,900円(税込)と格安です。
▼まるごと全身脱毛コース①(顔・VIOを含む)
5回 | 86,900円(税込) |
---|---|
6回 | 118,800円(税込) |
10回 | 198,000円(税込) |
12回 | 237,600円(税込) |
18回 | 356,400円(税込) |
※消費税は10%です。
▼まるごと全身脱毛コース②(顔またはVIOを含む)
5回 | 75,900円(税込) |
---|
※消費税は10%です。
▼まるごと全身脱毛コース③(顔・VIOを含まない)
5回 | 64,900円(税込) |
---|
※消費税は10%です。
1回あたりの料金では、大手サロンの中では最安値✨
とにかく安く脱毛したい、という方にはかなりおすすめです😄
②:月額3.300円《まるごと全身脱毛コース》
月額3,300円(税込)で「顔とVIO含む全身脱毛」ができちゃうプラン♪
たったの3,300円だから、学生やまとまったお金がないという方もムリなく脱毛をはじめられます😍
ですが、ラココの月額制プランは「毎月決まった額を払って、払っている間は毎月脱毛ができる」という一般的な月額制プランではありません。
実際は、回数制プランを月ごとの分割払いにした分割ローンシステムなのでご注意ください。
ちなみに月額3,300円というのは、「顔とVIO含む全身脱毛」の6回パックプラン118,800円(税込)を、36回払いにした場合の料金です。
計算式
3,300円×36回=118,800円(税込)
今なら初月無料なので、ぜひチェックしてみましょう!
③:オーダーメイド脱毛コース
脱毛部位や回数をお好きに選べるプラン。
「脇以外を脱毛したい」「腕や脚を重点的に脱毛したい」など、自分だけのプランにカスタマイズできるのが魅力です✨
オーダーメイド脱毛コースでは、チケットをまとめて購入し、チケットを使って自由に脱毛できる仕組みです。料金をまとめてみました。
回数 | 料金総額 | 月額 |
---|---|---|
50回 | 118,989円(税込) (1回あたり3,300円) | 2,380円(税込) (36回払い) |
100回 | 193,358円(税込) (1回あたり1,934円) | 5,300円(税込) (36回払い) |
200回 | 342,097円(税込) (1回あたり1,710円) | 9,500円(税込) (36回払い) |
300回 | 520,583円(税込) (1回あたり1,735円) | 14,400円(税込) (36回払い) |
※消費税は10%です。
まとめて購入する数が多いほど、1回あたりの料金はお得になります。
チケットは家族でシェアも可能なので、1回あたりの料金が一番お得な200回がオススメ。
「月額3,300円:まるごと全身脱毛コース」と「回数制:まるごと全身脱毛コース」どっちがオススメ?
どちらのコースも全身脱毛(顔、VIO含む)6回プランですが、違いは支払い方法になります。
- 「月額3,300円:まるごと全身脱毛コース」
⇒分割で支払う(ローン) - 「回数制:まるごと全身脱毛コース」
⇒一括で支払う
ラココのローンは、最大36回まで分割できて金利手数料がゼロ円♡(ラココが全額負担)
「一括払いは難しい・・・」という方には、分割ローン払いがオススメです。
ラココの全身脱毛は分割払いの手数料がゼロ♪
ラココが最安値!?全身脱毛の料金を他サロンと比較!
SHR脱毛ができる脱毛サロン《ストラッシュ》《ラココ》《SASALA》で、料金を比較してみました。
全身脱毛 (VIO、顔含む) |
1 |
2 |
3 |
---|---|---|---|
5回 | – | 86,900円(税込) | – |
6回 | 105,336円(税込) | 118,800円(税込) | 128,400円(税込) |
10回 | 169,950円(税込) | 198,000円(税込) | – |
12回 | 199,980円(税込) | 237,600円(税込) | 256,800円(税込) |
15回 | – | – | 321,000円(税込) |
18回 | 288,684円(税込) | 356,400円(税込) | 385,200円(税込) |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
※消費税は10%です。
3サロンを比較した結果、SHR脱毛の最安値はストラッシュでした。
しかしストラッシュの料金は一括払いの場合。
ストラッシュで36回の分割払いをした場合、総額はラココの方が安くなります。
分割払いで脱毛に通いたい方には、分割手数料のかからないラココがおすすめです。
その他ラココの料金について
ラココは各パーツごとに脱毛も可能です。部分脱毛の料金をまとめてみました。
パーツ | パーツ詳細 | 回数 | 価格 |
---|---|---|---|
Sパーツ | 鼻、口上、口下、フェイスライン、あご、おでこ(眉上1cmまで)、眉上、眉間、こめかみ(眉から1cmまで)、頬、もみあげ、えりあし、うなじ、胸間、乳輪周り、ワキ、ひじ、手甲、手指、ヘソ(上)、ヘソ(下)、ヘソ周り、Vライン(上)、Vライン(横)、Vライン(外)、Iライン、Iライン(外)、Oライン、ひざ、足甲、足指 | 1回 | 3,300円(税込) |
Lパーツ | 背中(上)、背中(下)、デコルテ、胸、ひじ上(表)、ひじ下(表)、ひじ上(裏)、ひじ下(裏)、お腹(上)、お腹(下)、腰、ヒップ、ひざ上(表・右)、ひざ上(表・左)、ひざ下(表・右)、ひざ下(表・左)、ひざ上(裏・右)、ひざ上(裏・左)、ひざ下(裏・右)、ひざ下(裏・左) | 1回 | 5,500円(税込) |
ラココの支払い方法は、3種類あります。
- 現金一括払い
- クレジットカード払い
- ローン分割払い
「一括払いはキツイ」という方は、ローン分割払いがオススメ!
なぜならラココのローン分割払いは、ラココが分割手数料を全額負担してくれる(最大36回まで)から、手数料がゼロ円😍
分割払いで脱毛する予定なら、お得なラココをチェックしましょう♪
逆に、ラココのダメなところってある?
ラココのデメリットもすべてご紹介します!
ダメなところ①:追加料金がある《キャンセル料やクレンジング料..etc》
ラココでは、通常料金に加えて追加料金がかかる可能性があります。
追加料金がかかる項目を挙げてみました。
当日キャンセル料 | 2,200円(税込) ※前日の閉店時間まで無料 |
---|---|
シェービング代 | 1部位1,100円(税込) ※うなじ・背中は無料 |
クレンジング代 | 1,100円(税込) ※顔脱毛のみ ※クレンジングを持参すれば無料 |
紙ショーツ代(オプション) | 110円(税込) ※替えのショーツを持参すれば無料 |
当日キャンセルは2,200円のキャンセル料がかかりますが、天候や交通状況などによっては考慮してくれるとのこと。
クレンジング代も持参するかすっぴんで施術を受ける方がほとんどで、紙ショーツ代もオプションなので購入しない方がほとんどです。
なので、ラココの追加料金は言うほど負担になることはなさそうですね😄
ダメなところ③:学割&乗り換え割の割引が現金ではなく引換券
ラココではお得な割引プラン(学割や乗り換え割など)が用意されています。
ですが、ラココの割引プランの特典は、支払い料金の割引ではなく、割引額相当の【次回からラココで使える商品券】がもらえる、というものです。
契約時の料金が安くなるわけではないので、注意が必要です。
ダメなところ③:店舗がない地域もある《ラココの店舗情報を解説!》
2021年現在、ラココは東京を中心に84店舗、全国展開しています。北海道・東北地方 |
北海道(札幌) 宮城県(仙台/利府町) 福島県(郡山) |
---|---|
関東地方 |
東京都(銀座/新宿/渋谷/池袋/赤羽/吉祥寺/大森/立川/八王子/町田) 神奈川県(横浜/川崎/厚木) 埼玉県(大宮/川越/川口/越谷/岩槻) 千葉県(千葉/柏/木更津) 栃木県(宇都宮) 群馬県(前橋) |
中部地方 |
愛知県(名古屋/安城/西尾/岡崎) 富山県(富山) 石川県(金沢) 山梨県(甲府) 静岡県(沼津/磐田/静岡/富士/掛川/浜松) |
近畿地方 |
大阪府(梅田/難波/心斎橋/阿倍野/豊中/高槻) 京都府(京都) 兵庫県(三宮/姫路) 奈良県(奈良/磯城郡/北葛城郡) |
中国・四国地方 |
鳥取県(鳥取/西伯) 岡山県(岡山/倉敷/津山) 広島県(広島/福山) 徳島県(板野) 香川県(高松/三豊) 愛媛県(松山/今治/新居浜) |
九州地方 |
福岡県(天神/博多/糟屋/大野城) 長崎県(佐世保) 沖縄県(北中城) |
ラココはこんな人にオススメ!
ラココがオススメなのはこんな人
- リーズナブルに全身脱毛したい人
- 痛みの少ない脱毛をお探しの人
- 早く脱毛を完了したい人
- 日焼け肌だから他サロンで脱毛を断られた人
- 顔の産毛もツルツルにしたい人
- 分割手数料ゼロ円のお得なプランをお探しの人
ラココは、《痛くない》《安い》《早い》と夢のような脱毛サロン💖
気になる方は、まずはラココの無料カウンセリングで相談してみましょう✨