2021/06/01
ストラッシュは医療脱毛?スタッフさんに聞いてきました!
このページでは、
・ストラッシュの脱毛と医療脱毛の違い
・料金比較
・おすすめの医療脱毛クリニック
などをまとめています。
ストラッシュは医療脱毛ではない、と知らなかった方はぜひ一読してみてくださいね♪
編集部
この記事は私が解説していきます!

取材&調査を行っております。
取材&調査で得た情報を比較検証した上で掲載しています。
この記事の目次
結論:ストラッシュは医療脱毛ではありません!
編集部
調査の結果、ストラッシュの脱毛は医療脱毛ではない、ということがわかりました。
《医療脱毛じゃなかったら何?》ストラッシュの脱毛について解説!
スタッフさんに、ストラッシュの脱毛と医療脱毛について聞いてきました。
脱毛方法は大きく「光脱毛」と「医療脱毛」の2種類に分けられる
編集部
脱毛方法は「光脱毛」と「医療脱毛」の2種類に大別され、ストラッシュの脱毛は「光脱毛」となっています。
ストラッシュの脱毛は光脱毛~その特徴を解説!
編集部
上記しましたが、ストラッシュの脱毛は「光脱毛」です。
ストラッシュだけでなく、脱毛サロンはすべて「光脱毛」を使用しています。
「光脱毛」とは、メラニン色素(黒色)に反応する特殊な光を肌に照射することで、黒い毛の毛乳頭がダメージを受け毛が成長できなくなる脱毛方法。
医療機関で使用されている「医療脱毛」に比べ、肌に優しく痛みが少ないのが特徴です。
一方で、肌への優しさを優先しているため、医療脱毛に比べると、脱毛効果はやや劣るのがデメリット。
そのため、満足できる肌の状態になるまでには、医療脱毛よりも脱毛回数を多く必要とします。
医療脱毛の特徴を解説!
編集部
「医療脱毛」とは、免許を所有している医師のみが扱える、高出力の医療機器による脱毛のこと。
そのため、美容皮膚科や美容整形外科、クリニックなどの医療機関でしか「医療脱毛」は受けられません。(脱毛サロンで医療脱毛は受けることができません。)
アプローチ方法は「光脱毛」と同じですが、レーザーの出力が強いため、少ない回数で満足できる効果を得ることができます。脱毛完了までの期間が短い(早く終わる)点がメリットです。
ただし、出力が強いため「光脱毛」に比べると痛みが強い点がデメリット。また、脱毛サロンに比べ料金が高額なのも特徴です。
ストラッシュの脱毛と医療脱毛の違いを徹底比較!オススメはどっち!?
編集部
スタッフさんの話をまとめると↓↓
効果を比較:効果が高いのはどっち?
効果が高いのは、医療脱毛!
ストラッシュ(光脱毛) | 医療脱毛 | |
---|---|---|
レーザーの出力 | 中 | 大 |
脱毛効果 | 中 | 大 |
回数・期間を比較:脱毛完了までが早いのはどっち?
脱毛完了までが早いのは、医療脱毛!
ストラッシュ(光脱毛) | 医療脱毛 | |
---|---|---|
脱毛完了までに 必要な回数 |
12~18回 | 6~8回 |
脱毛完了までに かかる期間 |
約2年 (12回の場合) |
約1年 (6回の場合) |
編集部
「何回も通いたくない」
「次の夏までにツルツルになりたい」
という方は、医療脱毛がオススメです😄
痛みを比較:痛くないのはどっち?
痛みが少ないのは、ストラッシュ(光脱毛)!
編集部
「痛いのが嫌」な方には、ストラッシュ(光脱毛)がオススメです。
また、光脱毛は肌トラブルのリスクも少ないため、肌が弱い方にも◎
料金・値段を比較:安いのはどっち?
料金が安いのは、ストラッシュ(光脱毛)!
編集部
実際にストラッシュと大手医療脱毛クリニック4社の料金を比較してみました。
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
---|---|---|---|---|---|
名称 | ストラッシュ | アリシアクリニック | フレイアクリニック | リゼクリニック | レジーナクリニック |
脱毛方式 | 光脱毛 | 医療脱毛 | 医療脱毛 | 医療脱毛 | 医療脱毛 |
脱毛範囲 | 顔・VIO含む全身 | 顔・VIO含む全身 | 顔・VIO含む全身 | 顔・VIO含む全身 | 顔・VIO含む全身 |
料金総額 | 105,336円 (6回) |
268,400円 (4回) |
360,800円 (5回) |
399,800円 (5回) |
405,990円 (5回) |
1回あたり | 17,556円 | 67,100円 | 72,160円 | 79,960円 | 81,198円 |
※消費税は10%です。
編集部
比較した結果「ストラッシュの方が圧倒的に安い」ことがわかりました。
料金が安い方がいい方は、ストラッシュを検討してみてください。
ストラッシュの脱毛と医療脱毛の違いまとめ!オススメはどっち!?
ストラッシュ(光脱毛) | 医療脱毛 | |
---|---|---|
脱毛効果 | △ 効果は比較的劣る |
〇 効果が高い |
脱毛完了までに 必要な回数 |
12~18回 | 6~8回 |
脱毛完了までに かかる期間 |
約2年 (12回の場合) |
約1年 (6回の場合) |
痛み | 〇 痛みは少ない |
△ 痛みは強い |
料金 | 〇 料金は安い |
△ 料金は高い |
編集部
料金は安い方が良い、痛くない肌に優しい脱毛がいい、という方にはストラッシュ(光脱毛)がオススメです。今月のキャンペーンは↓↓
編集部
効果を早く実感したい、脱毛完了までの期間は短い方がいい、という方には医療脱毛クリニックがオススメです。医療脱毛に興味がある、という方は次段落をご確認ください。
ストラッシュより医療脱毛がいい..という方はこちらをチェック!
医療脱毛=永久脱毛《永久脱毛がいい‥という方には医療クリニックがオススメ◎》
編集部
医療脱毛=永久脱毛です。
ストラッシュは光脱毛なので、永久脱毛ではありません。
永久脱毛がいい・・という方には医療脱毛がオススメです^^
編集部オススメの全身脱毛がお得な医療脱毛クリニック3選◎
編集部
医療脱毛がいいという方のために、オススメの医療脱毛クリニックをご紹介します✨
最短なんと4ヵ月で脱毛完了!《アリシアクリニック》
アリシアクリニックのスピード脱毛で次の夏までにツルツルも夢じゃない♪
アリシアクリニックが導入した最新の脱毛器は、4回の脱毛で従来の5~6回の効果が期待できます。そのため、アリシアクリニックでは最短4ヵ月で脱毛が完了できるようになりました。
また、施術時間も短縮され、全身脱毛の施術が1回30分🤩
予定が入れやすく、体への負担が少ないのもうれしいポイントです♪
さらに、アリシアクリニックは楽天リサーチの満足度調査(2016年)で第1位を獲得!口コミ評価も高いクリニックなら、アリシアクリニックがオススメです。
割引プランで最大3万円OFF!《フレイアクリニック》
お得な割引プランが豊富なフレイアクリニック◎
フレイアクリニックでは、学割やのりかえ割などの割引プランが充実しています。割引プランで最大3万円も安くなるため、安く脱毛したい方は必ずチェックしましょう👍
また、当日キャンセル・シェービング・麻酔などは、すべて無料!脱毛プランの料金しかかからないので、かなり安く通えます😍
さらに、フレイアクリニックでは蓄熱式脱毛機を採用しているため、日焼け肌でも安心して脱毛できます。痛みも少ないから、痛みがニガテな方にもオススメ◎
追加料金なし!夜9時まで診察!《レジーナクリニック》
通いやすさで選ぶなら、レジーナクリニックがイチ押し!
レジーナクリニックで一番人気の『全身脱毛5回コース(顔・VIOなし)』は、189,000円(税込207,900円)とかなりお得なプラン!
しかも、シェービング料や麻酔代などがすべての無料だから、追加料金の心配なく安心して通えます◎
また、平日なら診察時間が夜9時までなので、働く女性も仕事帰りに通えちゃうのが魅力です^^