2021/07/05

《銀座カラーVS脱毛ラボ》脱毛するならどっち!?

両サロンを調査&取材したsalala.me編集部が、銀座カラーと脱毛ラボを徹底的に比較しました😆😆

銀座カラーと脱毛ラボの違いが知りたい..どっちがオススメなの!?

という方は是非、ご参考ください👍👍

編集部

この記事は私が解説します^^

比較する前に:前提として

前提①:銀座カラーと脱毛ラボはどちらも光脱毛を導入している脱毛サロン~脱毛方法が同じなので《効果は変わらない》

▼効果は脱毛器(のパワー)で変わる

効果は脱毛器で決まる

▼脱毛器が同じなら効果も同じ

銀座カラー 脱毛ラボ 効果

編集部

銀座カラーは銀座カラーオリジナルの脱毛器、脱毛ラボはラボマシンガンなどの脱毛器を導入していますが、どちらもipl脱毛器で、光脱毛と呼ばれる脱毛方法です。

(最近、脱毛ラボはSHR脱毛器も導入していますが、SHR脱毛器も光脱毛です。)

脱毛方法が同じなので、効果もほぼ同じ(効果は変わらない)と考えていいでしょう。

編集部

何回脱毛すればいいの?という方のために、

  • 効果を実感できる回数
  • 効果に満足できる回数

の、目安をまとめました↓↓

脱毛回数 脱毛効果
3回 人によっては効果を感じ始める。 毛が薄くなったり柔らかくなったりする。
4~8回 毛の量が減って、自己処理の回数も徐々に減っていく。
9~12回 さらに毛の量が少なくなり、ムダ毛が目立たなくなる。 12回ほどで脱毛が完了する人もいる。
13~17回 回数を重ねるほど、毛が生えてこなくなる。 効果の出にくい顔などの産毛も、効果を実感。
18回~ ツルツル肌になり、完全に脱毛が完了する。

前提②:銀座カラーは《部分脱毛ができない😥》

銀座カラー 部分脱毛できない

編集部

銀座カラーは全身脱毛専門サロン。

そのため、部分脱毛はできません。

編集部

部分脱毛から脱毛を始めてみたい..という方は、脱毛ラボをチェックしてみてください。

※このページでは、両サロンの全身脱毛コースを比較していきます。

編集部

「脱毛ラボ」と脱毛サロン大手「ミュゼ」部分脱毛が安いのはどっち?
それぞれの部分脱毛の料金をまとめました。

比較したい部位の回数を選択&チェックを入れて比較してください。

脱毛ラボの部分脱毛

部位 回数 金額 選択

鼻下

鼻下
Sパーツ

もみあげ

もみあげ
Sパーツ

あご

あご上+あご下
Sパーツ

乳輪周り

乳輪周り
Sパーツ

へそ周り

へそ周り
Sパーツ

手甲指

手甲指
Sパーツ

足甲指

足甲指
Sパーツ

ワキ

ワキ
Sパーツ

おでこ

おでこ
Mパーツ

cライン

こめかみ
Mパーツ

うなじ

うなじ
Mパーツ

鼻

小鼻
Mパーツ

ヒザ下

ひざ下
Mパーツ

Vライン横

Vライン
Mパーツ

Iライン

Iライン
Mパーツ

Oライン

Oライン
Mパーツ

胸

胸周り
Lパーツ

胸

お腹周り
Lパーツ

背中上

背中上
Lパーツ

背中下

背中下
Lパーツ

ヒジ下

ヒジ下
Lパーツ

ヒザ上

ひざ上
Lパーツ

ヒップ

お尻
Lパーツ

鼻

鼻毛(ワックス)
Lパーツ

合計:

ミュゼの部分脱毛

部位 回数 金額 選択

ワキ

脇+Vライン脱毛
セット

VIO

VIO脱毛
セット

顔

顔脱毛
セット

全身

全身脱毛
※一応掲載
セット

うなじ

うなじ
Sパーツ

乳輪周り

乳輪周り
Sパーツ

腰


Sパーツ

へそ周り

へそ周り
Sパーツ

手甲指

手甲指
Sパーツ

Vライン横

Vライン横
Sパーツ

ワキ

ワキ
Sパーツ

Vライン上

Vライン上
Sパーツ

Vライン

Vライン
Sパーツ

Iライン

Iライン
Sパーツ

Oライン

Oライン
Sパーツ

ヒザ

ヒザ
Sパーツ

足甲指

足甲指
Sパーツ

ヒジ上

ヒジ上
Lパーツ

ヒジ下

ヒジ下
Lパーツ

ヒザ上

ヒザ上
Lパーツ

ヒザ下

ヒザ下
Lパーツ

胸


Lパーツ

お腹

お腹
Lパーツ

背中上

背中上
Lパーツ

背中下

背中下
Lパーツ

ヒップ

ヒップ
Lパーツ

合計:

比較した結果「脱毛ラボの方が安い」ということがわかりました◎

編集部

ミュゼで1番お得なのは「部分脱毛のセットプラン」です!

新規限定の《両脇+Vライン完了コース》は104円(税込)という驚きの低価格!!

さらに2021年7月限定で、

  1. VIOを含む全身脱毛(1回)
  2. 顔脱毛(1回)
  3. 両脇(通い放題)
  4. Vライン(通い放題)

の豪華4点セットが100円(税込)の破格キャンペーンを行っています😊

\今月のキャンペーンの詳細はこちら/

ミュゼキャンペーン

※ミュゼがはじめての方限定。
※予約は7月31日(土)まで!(Webからの予約限定)
※来店は8月31日(火)まででもOK♡

前提③:銀座カラーと脱毛ラボの《全身脱毛の範囲はほぼ同じ》

▼銀座カラー:全身脱毛の範囲

銀座カラー 全身脱毛 範囲

銀座カラーで脱毛できない部位はほぼありません。(全身まるまる脱毛できます。)

【顔】
顔 / 鼻下

【身体】
胸 / 乳輪周り / お腹 / へそ周り / へそ下 / 両ワキ / 両ヒジ(上) / 両ヒジ(下) / 両手の甲 / 両手の指 / 両ひざ(上) / 両ひざ / 両ひざ(下) / 両足の甲 / 両足の指 / えり足 / 背中(上) / 背中(下) / 腰 / ヒップ

【VIO】
Vライン(サイド) / Vライン(上部) / Iライン / Oライン

▼脱毛ラボ:全身脱毛の範囲

脱毛ラボ 全身脱毛 範囲

脱毛ラボで脱毛できない部位はありません。(全身まるまる脱毛できます。)

【顔】
左右おでこ(右おでこ + 左おでこ) / 左右鼻毛(右鼻毛 + 左鼻毛) / 左右小鼻(右小鼻 + 左小鼻) / 鼻下 / あご周り上下(あご上 + あご下) / 左右こめかみ(こめかみ右 + こめかみ左) / 左右もみあげ(もみあげ右 + もみあげ左)

【身体】
左右うなじ(うなじ右 + うなじ左) / 両胸(右胸 + 左胸) / 左右乳輪周り(乳輪周り右 + 乳輪周り左) / お腹 / へそ周り上下(へそ上 + へそ下) / 両肩を含む「両ひじ上」(右ひじ上 + 左ひじ上 + 右肩 + 左肩) / 両わき(右わき + 左わき) / 両ひじ下(右ひじ下 + 左ひじ下) / 両手の甲と指(両手指 + 右手甲 + 左手指 + 左手甲) / 背中上 / 背中下 / 左右ヒップ(右ヒップ + 左ヒップ) / 「両ひざ上」の裏表(右ひざ上の表 + 右ひざ上の裏 + 左ひざ上の表 + 左ひざ上の裏) / ひざ小僧を含む「両ひざ下」の裏表(右ひざ下の表 + 右ひざ下の裏 + 右ひざ小僧 + 左ひざ小僧 + 左ひざ下の表 + 左ひざ下の裏) / 両足の指と甲(右足指 + 右足甲 + 左足指 + 左足甲)

【VIO】
Vライン / Vライン上 / Iライン / Oライン

編集部

銀座カラーと脱毛ラボの全身脱毛の範囲はほぼ同じです。

違いを挙げるとしたら、脱毛ラボには小鼻が含まれているくらい。

どちらも顔から足の先まで全身すべて脱毛可能となっています^^

比較はここから

銀座カラー 脱毛ラボ 比較

比較した結果:結論から言うと、銀座カラーと脱毛ラボの全身脱毛は比較が難しい😅

編集部

料金プランの共通点が少ないので、比較するのが難しかった。。
頑張って比較しましたので、是非ご一読ください🙇‍♀️

まずは、銀座カラーと脱毛ラボの《料金プラン数》をチェック

編集部

銀座カラーと脱毛ラボ、両サロンに用意されている全身脱毛。

実は全身脱毛といっても様々で、脱毛サロンごとにあるプランとないプランがあるんです。

銀座カラーと脱毛ラボの全身脱毛プランをまとめてみました↓↓

⭐️銀座カラー
  • 月額制プラン
  • 回数制プラン
  • 通い放題プラン(回数無制限・脱毛し放題プラン)

銀座カラーの料金プランは3つ。
脱毛ラボと比較して、通い放題プランがある。

⭐️脱毛ラボ
  • 月額制プラン
  • 回数制プラン

脱毛ラボの料金プランは2つ。
銀座カラーと比較して、通い放題プランがない。

比較が難しい理由①:脱毛ラボには《通い放題プランがない😥》

編集部

脱毛ラボには通い放題プラン(回数無制限・脱毛し放題プラン)がないので、通い放題プランで比較を行うことはできません。

編集部

回数無制限で効果に納得できるまでずーっと全身脱毛したい方は、銀座カラーをチェックしてみてください◎

銀座カラーの通い放題プランは409,000円(税込449,900円)

満足するまで何度でも脱毛できる、お得なプランです♪

(保証期間は2年ですが、2年以降は1年単位で更新を行えば実質無期限。ちょっと高いけど、ずーっと脱毛できると考えたら◎)

比較が難しい理由②:銀座カラーと脱毛ラボは《月額制プランの仕組みが違う😥》

編集部

銀座カラーと脱毛ラボには全身脱毛の月額制プランが用意されていて、一見、同じ様に見えますが、仕組みは異なります。

編集部

銀座カラーはローン式月額制、脱毛ラボは純粋な月額制となっており、仕組みが違うので比較はできません。。

両サロンの月額制プランについてまとめました↓↓

銀座カラー:《ローン式月額制》のシステムと料金を解説

▼ローン式月額制のシステム①

ローン式月額制

銀座カラーの月額制プランは、回数制パックプランを毎月の分割払いにしたローン式月額制。

つまり、分割ローン払いと同じ仕組みです。

▼ローン式月額制のシステム②

ローン式月額制

ローン式月額制は、

  • 解約する場合は解約金が発生する。
  • 分割手数料がかかる可能性もある

というデメリットがあります😅

▼銀座カラーの月額3,000円(税込3,300円)の仕組み

銀座カラー 料金 比較 安い

編集部

月々3,000円(税込3,300円)とは、全身脱毛6回93,000円(税込102,300円)を36回払いした場合の月々の料金です。

  • 頭金:4,818円(税込5,300円)
  • 初回:4,768円(税込5,245円)
  • 2回目以降:3,000円(税込3,300円)

全身脱毛6回93,000円(税込102,300円)を月々3,000円(税込3,300円)の分割で支払った場合、分割手数料が含まれるため総額114,586円(税込126,045円)になります。

脱毛ラボ:《純粋な月額制》のシステムと料金を解説

編集部

脱毛ラボの月額制プランは、脱毛する間だけ毎月一定額を支払う純粋な月額制。塾の月謝と同じ仕組みです。

メリット・デメリットは↓↓

⭐️脱毛ラボの月額制のメリット
  • 月々1,990円(税込2,189円)の支払いでOK◎
  • 契約時にまとめて支払う必要がない
  • いつでも好きなタイミングで解約できる
  • 解約時の違約金はない
💧脱毛ラボの月額制のデメリット
  • 全身脱毛1回が終わるのに12ヵ月(1年)かかる。。
  • 月々の支払いは安いけど、総額は高い。。

▼脱毛ラボの月額1,990円(税込2,189円)の仕組み

脱毛ラボ 月額制 図解

月額1,990円(税込2,189円)で安いように感じますが、

  • 1回の来店で全身の1/14しか照射できない
  • 全身脱毛1回が完了するのに1年2ヵ月(14ヵ月)かかる
  • 全身脱毛1回分が27,860円(税込30,646円)と高い
    ※27,860円(税込30,646円)の内訳:月額1,990円(税込2,189円)×14ヵ月

ので、あまりよくない。。

▼参考:ストラッシュの月額制の仕組み

ストラッシュ 月額制 図解

ストラッシュの月額制プランは、月額7,980円(税込8,778円)ですが、

  • 1回の来店で全身の1/4を照射できる
  • 2カ月(4回来店)で全身1回分が完了するため、1年で全身脱毛が6回できる
  • 全身脱毛1回分が15,960円(税込17,556円)と、脱毛ラボと比較して安い
    ※15,960円(税込17,556円)の内訳:月額7,980円(税込8,778円)×2ヵ月

脱毛ラボの月額制と比較するとかなり安いので、月額制で脱毛するならストラッシュがオススメです◎

編集部

銀座カラーと脱毛ラボの月額制について解説しました。

それぞれ良いところと悪いところがあるので、しっかり理解しておきましょう。

次はいよいよ(比較できる共通項で)銀座カラーと脱毛ラボを比較していきます!!

銀座カラーと脱毛ラボを比較(回数制プランと通い放題)

編集部

銀座カラーと脱毛ラボの料金を比較しました。

(税込)

銀座カラー

1

脱毛ラボ

2

6回 102,300円 175,978円
12回 296,978円
18回 406,978円

※消費税は10%です。

編集部

比較した結果、銀座カラーの方が安いけど、脱毛ラボには12回、18回のプランもある、ということがわかりました。

銀座カラーの脱毛し放題の料金は398,090円(税込437,900円)、脱毛ラボの18回の料金は369,980円(税込406,978円)なので、脱毛ラボの12回や18回を契約するなら、銀座カラーの脱毛し放題の方がいいかもしれません。

その他比較

銀座カラーと脱毛ラボの《割引プラン》を比較

▼銀座カラー:割引プラン

編集部

【学割:1,000円引き】

  • 6回パックプラン:93,000円(税込102,300円)
    92,000円(税込101,200円)

【乗り換え割:1,000円引き】

  • 6回パックプラン:93,000円(税込102,300円)
    92,000円(税込101,200円)

【ペア割:1,000円引き】

  • 6回パックプラン:93,000円(税込102,300円)
    92,000円(税込101,200円)

【おともだち紹介キャンペーン】

  • 現在調査中です🙇‍♀️

【はじめて割:1,000円引き】

  • 6回パックプラン:93,000円(税込102,300円)
    92,000円(税込101,200円)

【当日契約割:1,000円引き】

  • 6回パックプラン:93,000円(税込102,300円)
    92,000円(税込101,200円)

はじめて割と当日契約割は併用が可能です。
合わせて利用することで、最大2,000円(税込2,200円)の割引に!

▼脱毛ラボ:割引プラン

編集部

【学割:20%OFF】

  • 6回パックプラン:159,980円(税込175,978円)
    127,984円(税込140,782円)

【乗り換え割:50,000円引き】

  • 6回パックプラン:159,980円(税込175,978円)
    109,980円(税込120,978円)

【ペア割:最大50,000円引き】

  • 2名同時契約の場合
    6回パックプラン:159,980円(税込175,978円)
    119,980円(税込131,978円)
  • 3名同時契約の場合
    6回パックプラン:159,980円(税込175,978円)
    109,980円(税込120,978円)

編集部

割引額は脱毛ラボの方が大きいですが、元々の金額は銀座カラーの方が安いので、学割適用後の料金も銀座カラーのほうが安い、ということがわかりました。

銀座カラーと脱毛ラボの《シェービング料金》《キャンセル&遅刻した時のペナルティ》を比較

シェービング料金

▼銀座カラー:シェービング料金

編集部

手の届かない部位は、無料でシェービングしてもらえます。

  • 襟足、背中、ヒップ、ヒップ奥
    無料
  • その他の部位
    ⇒避けて照射

その他の部位で剃り残しがあった場合、シェービングしてもらえません。
剃り残し部分を除いて施術を行います。

▼脱毛ラボ:シェービング料金

編集部

シェービング料金が毎回かかります。

  • 顔・VIOを含む施術の場合
    ⇒1回1,500円(税込1,650円)
  • 顔・VIOを含まない場合
    ⇒1回1,000円(税込1,100円)

キャンセル対応&遅刻のペナルティ

▼銀座カラー:キャンセル対応&遅刻のペナルティ

編集部

【当日キャンセル】

  • 当日キャンセル
    無料

【遅刻のペナルティ】

  • 120分未満の遅刻
    ⇒残り時間で施術を行う
  • 120分以上の遅刻
    ⇒施術が受けられず1回分消化扱いとなる

部分脱毛の場合は、20分以上の遅刻で1回消化扱いとなります。

▼脱毛ラボ:キャンセル対応&遅刻のペナルティ

編集部

【当日キャンセル】

  • 2日前の20時まで
    無料
  • 前日20時まで
    ⇒キャンセル料1,000円(税込1,100円)
  • 当日キャンセル
    ⇒1回分消化ペナルティ

【遅刻のペナルティ】

  • 10分未満の遅刻
    ⇒残り時間で施術を行う
  • 10分以上の遅刻
    ⇒キャンセル料1,000円(税込1,100円)+施術が受けられず1回分消化扱いとなる

部分脱毛の場合は、20分以上の遅刻で1回消化扱いとなります。

銀座カラーと脱毛ラボの《店舗数・店舗がある地域》を比較

▼銀座カラー:店舗情報

編集部
2021年現在、銀座カラーは全国各地に52店舗店舗展開中です。
銀座カラーの店舗がある都道府県(地域)は↓↓
北海道・東北地方 北海島(札幌)
岩手県(盛岡)
宮城県(仙台)
関東地方 東京都(銀座/新宿/渋谷/表参道/池袋/上野/錦糸町/足立/吉祥寺/立川/町田/八王子)
神奈川県(横浜/川崎/藤沢)
埼玉県(大宮/川越)
千葉県(千葉/船橋/柏)
茨城県(つくば/水戸)
栃木県(宇都宮)
群馬県(高崎)
中部地方 愛知県(名古屋/栄/金山)
新潟県(新潟)
石川県(金沢)
岐阜県(岐阜)
静岡県(静岡)
近畿地方 大阪府(梅田/心斎橋/天王寺)
兵庫県(三宮/明石)
中国・四国地方 広島県(広島)
九州地方 福岡県(天神)

▼脱毛ラボ:店舗情報

編集部
2021年現在、脱毛ラボは全国各地に53店舗店舗展開中です。
脱毛ラボの店舗がある都道府県(地域)は↓↓
北海道・東北地方 北海道(札幌/函館)
岩手県(盛岡)
宮城県(仙台)
秋田県(秋田)
山形県(山形)
福島県(郡山)
関東地方 東京都(新宿/渋谷/池袋/上野/立川/吉祥寺/町田/錦糸町/五反田)
神奈川県(川崎/横浜)
埼玉県(大宮)
千葉県(千葉/船橋/柏)
栃木県(宇都宮)
群馬県(高崎)
中部地方 愛知県(名古屋/栄)
新潟県(新潟)
富山県(富山)
石川県(金沢)
長野県(長野)
静岡県(静岡/浜松)
近畿地方 大阪府(梅田/難波/阿倍野)
京都府(京都)
兵庫県(三宮/姫路)
三重県(四日市)
奈良県(奈良)
和歌山県(和歌山)
中国・四国地方 岡山県(岡山)
広島県(広島)
香川県(高松)
九州地方 福岡県(博多/天神/小倉)
熊本県(熊本)
大分県(大分)
宮崎県(宮崎)
鹿児島県(鹿児島)
沖縄県(那覇)

まとめ:銀座カラーと脱毛ラボ、全身脱毛するならどっちがオススメ?

▼回数制が安い&通い放題プランで脱毛したいなら・・銀座カラーがオススメ◎

銀座カラー オススメ

編集部
  • 料金が安い回数制プランで全身脱毛をしてみたい
  • 回数無制限で効果に納得できるまで全身脱毛してみたい

という方には銀座カラーがオススメです。銀座カラーでツルツル美肌を手に入れましょう😚

\ 《今月限定》キャンペーン情報をチェック /

▼月々の支払いを抑えたい&少しずつの脱毛でいいなら・・脱毛ラボがオススメ◎

脱毛ラボ オススメ

編集部
  • まとまったお金がないけど脱毛を始めたい
  • 好きなタイミングで解約できる気軽な月額制プランで脱毛したい

という方には脱毛ラボがオススメです。総額は少し高くなりますが、学生さんのバイト代で余裕で通えてしまう月額1,990円はかなり魅力的。

しかも、今なら16ヵ月無料体験キャンペーン中です☺

\ 《今月限定》キャンペーン情報をチェック /

オススメ記事をチェック

▼銀座カラー:突撃取材のレポート

銀座カラー 全身脱毛

突撃取材でわかった、

銀座カラーの特徴をまとめました。

銀座カラーの効果や料金の安さ、予約の取りやすさを知りたい方は要チェック!

» 銀座カラーの突撃取材レポートを見る

※銀座カラーに関する記事一覧はこちら

▼脱毛ラボ:突撃取材のレポート

突撃取材でわかった、

脱毛ラボの特徴をまとめました。

脱毛ラボの効果や料金の安さ、予約の取りやすさを知りたい方は要チェック!

» 脱毛ラボの突撃取材レポートを見る

※脱毛ラボに関する記事一覧はこちら

\ 友達にシェア /