2021/04/08

編集部

この記事では、ミュゼの解約方法と、途中解約した場合の返金額の計算方法を解説しました。

取材&調査を行っております。

取材&調査で得た情報を発信しています。

まず先にチェック:

ミュゼはいつでも自由に解約できる◎

編集部

ミュゼは契約期間内であれば、いつでも解約ができます!

  • 支払が厳しくなった
  • 通う時間が取れなくなった

など、脱毛期間中にライフスタイルが変わることもあるかもしれませんね。
いかなる理由でも深堀されることはありませんし、強引に止められることもありませんのでご安心ください。

編集部

ちなみに引っ越しや妊娠の場合は、解約以外にも手段があります。

⭐️引っ越す場合
ミュゼは契約した店舗以外でも全国で受けることができるので、引っ越すことになっても近くに店舗があれば通い続けることができます。

⭐️妊娠した場合
休会制度を利用することができます。契約コースにより期限は異なるため、コンシェルジュデスクへ電話をして確認してみてくださいね。

解約の際に違約金や手数料はかからない◎

編集部

解約となると気になるのが、手数料や違約金。
「このまま時期を待って、自然消化させてしまった方がいいのでは?」と頭をよぎるかもしれませんね。

ミュゼでは、返金期間内であれば違約金や手数料は一切かかりません!
残りの回数分の料金がきっちりと返金されます。

ただし、解約を行う日が契約日から8日以内と9日以降では、行うべき手段が変わります。

契約日から8日以内・・クーリングオフとなり「全額」返金される

編集部

契約日から8日以内ならば、解約ではなく《クーリングオフ》が該当する場合があります。

手順としては下記のような2ステップで完了します。

①ミュゼコンシェルジュデスクに「契約解除通知」の電話や郵送をする
②その後、解約となり全額返金される

店舗に行く必要がなく、通知理由も無条件で良いため、8日以内ならばクーリングオフを選びましょう!
ただしクーリングオフをするには契約金額などの条件があるため、全員ができるとは限りません。
ミュゼのクーリングオフについては、こちらの記事↓↓を参考にしてみてくださいね。

契約日から9日以降・・途中解約となり「未消化分が」返金される

編集部

クーリングオフの対象外だった方や、契約日から9日以降の場合は《解約》です。
返金期間内であれば、残りの回数分の料金が全額戻ってきます。

ただし、ミュゼスター会員の入会金は返金されませんので、会員になった方は要注意!
購入した化粧品も返金対象外です。

返金期間は契約日より3年~5年。
定期的に通っていたのであれば、ほとんどの方が期間内に該当するので、あまり心配する必要はありません。

不安な方は、ミュゼのマイページより確認してみてくださいね。

では次より、解約手順についてご説明していきます!

ミュゼの解約方法は簡単3ステップ♪《解約方法を流れで解説!》

編集部

ミュゼの解約方法は簡単3ステップです。

解約方法を流れで解説していきます。

Step.1:コールセンターへ電話をかけて、解約の予約をする

編集部

解約をする際も店舗の予約を取る必要があるため、コンシェルジュデスクに電話します。

TEL:0570-082489
時間:9:00~18:00(全日)

手続きは契約した店舗で行います。
妊娠中や引っ越してしまったことなどで契約した店舗へと出向くことが厳しい方は、その旨も伝えてくださいね。

編集部

電話で注意しておきたいのが、かける曜日と時間帯。
結論から言うと、午前中の早い段階でかけるのがベスト!

ミュゼのコンシェルジュデスクは、解約の連絡だけでなく、予約や新規入会、その他の相談など全てを受け付けています。
さらに会員数も多いため、仕事終わりの平日夕方や、土日の昼間は繋がりにくい傾向にあるんです。

Step.2:予約をした日に「解約の際に必要なもの」を持って、契約した店舗へ行く

編集部

電話で予約が済んだら、予約日までに下記4つの必要なものを用意しておきましょう!

①会員カードやミュゼの公式アプリが入っているスマホ
②契約時の書類
③印鑑
④返金口座の通帳(現金で支払った方)
 契約時に利用したクレジットカード(クレカで支払った方)

会員カードや書類を紛失してしまった方は、Step1の電話の際に相談してくださいね。

Step.3:店舗で解約手続きを行い後日返金を確認する

編集部

予約当日になったら、必要なものを持参の上、店舗に行きます。
だいたい30分程度で行われます。

もちろん勧誘もありませんし、解約理由も深堀されることはないのでご安心を!

手続きが終了したら、あとは返金を待つのみ。
その場での返金はありません。

返金予定日を過ぎても返金がない場合は、コンシェルジュデスクに連絡してみましょう!

返金額は店舗にて説明がありますが、事前に自分で計算しておくと安心です。
とても簡単なので、合わせてチェックしておきましょう。

ミュゼの返金額の計算方法を解説!

編集部

ミュゼの返金額は《残り回数分》が手数料や違約金が引かれることなく、全額返金されます。
計算式は下記の通り。

《契約したプランの料金》÷《契約したプランの回数》×《残り回数》=返金額

例:全身脱毛コース レギュラープラン6回《192,900円》を契約していたとして、残りが4回だった場合…
192,900円÷6回=32,150円(1回あたりの金額)
32,150円×残り4回=128,600円

よって128,600円が返金されます。

また当日キャンセル分は1回分の消化とみなすため、残り回数にカウントされないので注意!
当日キャンセルに関しては下記のQ&Aをご確認ください。

ミュゼの返金に関するQ&A

少額のキャンペーンでも(例えば104円で契約したとしても)返金されますか?

編集部

《両脇+Vライン完了コース》のような格安プランの場合は、解約しても返金がない場合があります。
解約を検討している方は、コンシェルジュデスクに問い合わせましょう。

当日キャンセル分は返金対象外って本当ですか?

編集部

こちらは本当です。
当日キャンセル分は返金対象にならず、1回分消化されてしまいます。

当日キャンセル扱いになる条件は下記2つ。

💧当日キャンセル扱いになる条件
①予約時間までに来店が出来なかった場合
②予約日の24時間前までに予約の変更やキャンセルが出来なかった場合

編集部

1回でも遅刻したことがある場合、脱毛を受けていなくても返金額が1回分少なくなってしまうというわけなんですね…。

ただし、回数保証がされているため、施術を受けることは可能です!
そのため、残り1回分を解約したいと思っているけれど、以前に遅刻を1回してしまったことがあるという方は、返金額が0円。残り1回の施術を受けた方がお得ですよ。

いつ返金されますか?返金までにかかる期間を教えてください。

編集部

現金払いの場合、1か月ほどで返金があります。クレジットカードの場合、ミュゼとカード会社のやりとりに時間を要するため、1か月~2か月ほどかかります。

また解約のタイミングがGWや年末年始などの連休を挟んでいる場合、返金までの期間が長くなる可能性もあります。

しかし連休で遅くなっているのか、不具合があったのかは判断が難しいところ。そのため、どちらも1か月経過した時点で音沙汰がないようなら、コンシェルジュデスクに連絡をしてみましょう。

まとめ

編集部

ミュゼの解約は手数料や違約金が一切かからず、計算もシンプル。
残り回数分はきっちりと返されるので助かりますよね。

9日以降は《解約》、8日以内は《クーリングオフ》に該当します。
もし8日以内ならば、クーリングオフの方がお得なので、解約手順には気を付けてくださいね。

そして、ミュゼを解約する前に知っておきたい《乗り換え割引》制度をご紹介しておきます!
多くのサロンやクリニックが行っているキャンペーンの1つで、ミュゼ(他社)から乗り換えることで、最大で10万円OFFなどといったお得なもの!

金銭的にミュゼを解約する方も、他社ならリーズナブルに通うことができるかもしれませんね。
せっかく続けてきた脱毛なので、ここで諦めずに一度検討してみてはいかがでしょうか?

乗り換え時期は、サロンやクリニックにより異なるため、ミュゼの解約前に一度チェックしておくことをおすすめします!
下記の記事もぜひ参考にしてみてくださいね。

備考:ミュゼからの乗り換えで最大10万円OFF◎
《乗り換え割がお得な全身脱毛サロンを紹介します!》

\ 友達にシェア /