2021/03/30
顔脱毛ができる脱毛サロン&医療クリニックを徹底比較!おすすめをランキング形式でまとめました。
部分脱毛の中でも、特に人気の「顔脱毛」ですが、
- 肌が明るく綺麗になる
- 化粧ノリがよくなる
- 印象がよくなる
など、様々なメリットがあると言われています◎
今日は、顔脱毛をしてみたい!という方の為に、顔脱毛がおすすめの脱毛サロン&医療クリニックをランキング形式でまとめました。
顔脱毛に興味はあるけど・・どのお店が良いのかわからない😭
という方は是非ご参考ください^^

取材&調査を行っております。
取材&調査で得た情報を発信しています。この記事の目次
- まず先にチェック①:この記事では、顔脱毛コース(顔全体をセットで脱毛できるコース)がある脱毛店のみを掲載しています。
- まず先にチェック②:顔脱毛をする前に理解していて欲しいこと3つ
- 顔脱毛ができる人気脱毛サロン&医療クリニックを徹底比較!料金が安いのはどこ!?
- 顔脱毛ができる脱毛サロン&医療クリニック一覧!おすすめ順にランキング形式でまとめました!《都道府県&地域ごとで検索できます》
- ストラッシュ:SHR脱毛だから痛くない♪ 顔脱毛の範囲が広い&通い放題コースが魅力の脱毛サロン
- ジェイエステ:初回限定で顔脱毛が2回2,000円!脱毛実績の高さも◎
- ディオーネ:脱毛による肌へのダメージほぼ0!顔脱毛の料金が安い敏感肌専門の脱毛サロン
- エピレ:初回限定のファーストプランで顔脱毛2回が6,000円!
- TBC:初回限定でお得に脱毛♪ファーストプランで顔脱毛2回6,000円!
- ミュゼ:業界最大手!スピーディーで肌に優しいSSC脱毛サロン
- フレイアクリニック:医療脱毛だけど脱毛の痛みが少ない♪料金が安いのも魅力的な医療脱毛クリニック
- リゼクリニック:丁寧な施術と質の良いサービスが人気な医療脱毛クリニック
- レジーナクリニック:脱毛コース以外の追加料金0!忙しい方でも通いやすい医療脱毛クリニック
- アリシアクリニック:人気・満足度ともにNo.1の医療脱毛クリニック
- 顔脱毛に関するQ&A
- まとめ:顔脱毛でもっと自信ある肌に♪
- 備考:顔脱毛と全身脱毛、どっちがお得?
まず先にチェック①:この記事では、顔脱毛コース(顔全体をセットで脱毛できるコース)がある脱毛店のみを掲載しています。
この記事では、顔脱毛コース(顔全体をセットで脱毛できるコース)がある脱毛店のみを掲載しています。
- 顔全体をセットで脱毛したい!という方はこの記事をご確認ください。
気になる部位だけ脱毛したい!という方は
まず先にチェック②:顔脱毛をする前に理解していて欲しいこと3つ
顔脱毛をする前に理解していて欲しいことを3つだけまとめました。
比較やおすすめランキングを見る前にまずこちらからご確認ください↓↓
②-①:脱毛サロンと医療クリニックの違いは?《顔脱毛するならどっちがおすすめ?》
脱毛サロンと医療クリニックの違い
脱毛サロン (光脱毛) |
医療クリニック (医療脱毛) |
|
---|---|---|
効果 | 普通🙂 | 高い😊 |
回数/期間 | 回数や時間がかかる😥 (12回/2年程度) |
数回&短期間で終わる😊 (6回/1年程度) |
痛み | 痛くない😊 | 痛い😥 |
料金 | 安い😊 | 高い😥 |
※脱毛サロンと医療クリニックについて、違いをもっと詳しく知りたい!という方は
脱毛サロンと医療クリニックの違い
脱毛サロンと医療クリニックで取材を行った際に、その違いをそれぞれ教えていただきました。
▼取材の様子①
人気脱毛サロンのストラッシュさんを取材させていただきました。(脱毛体験もさせていただきました。)
▼取材の様子②
こちらも人気の医療脱毛クリニックのアリシアクリニックさんを取材させていただきました。
脱毛サロンは光脱毛!光脱毛ってどんな脱毛方法?
▼解説は・・ストラッシュのスタッフKさん
ストラッシュなどの脱毛サロンでは「光脱毛」(別名:フラッシュ脱毛)と呼ばれている脱毛を行っています。
光脱毛とは、黒い毛などが持っている「メラニン色素」にのみ反応するレーザーを脱毛する肌へと照射することで、皮膚組織下にある毛の毛根部(毛乳頭)にダメージを与えることで、毛が生えてこない(成長させない)ようにする脱毛方法です。
「医療脱毛」に比べると、肌に与えるダメージが少なく、痛みもほとんどないというメリットはありますが、その分脱毛効果がやや劣ってしまう点がデメリットとなります。
医療クリニックは医療脱毛!医療脱毛ってどんな脱毛方法?
▼解説は・・アリシアのスタッフOさん
アリシアクリニックなどの医療クリニックで行われている脱毛は「医療脱毛」(別名:レーザー脱毛)と呼ばれています。
「医療脱毛」とは、アリシアクリニックなどの医療機関でのみ使用を許可されている、威力の高い医療機器を使用して脱毛する方法のことです。
ムダ毛へのアプローチ方法は光脱毛と同じ原理ですが、1回ごとの威力が強いため脱毛の効果が高く、少ない回数(短い期間)で脱毛を終えることができるのがメリットです。
一方で、光脱毛に比べて肌へのダメージも多く痛みが強い、料金が高いという点がデメリットとなります。
▼参考記事
顔脱毛するならどっちがオススメ!?
⭐️脱毛サロン
少しでも料金を安くしたい・・極力痛みは少ない方がいい・・脱毛だけでなく癒しの時間を過ごしたい・・という方にオススメです◎
⭐️医療クリニック
早く脱毛効果を実感したい・・短期間で脱毛を完了させたい・・その為なら費用や痛みは苦じゃない!という方にオススメです◎
②-②:顔脱毛って何回くらいで効果でる?《何回コースを選べばいいの?》
▼脱毛サロン(光脱毛)
1~2回 (1~2ヵ月) | ほとんど効果が感じられない😥 |
5~6回 (5~12ヵ月) | 効果を感じはじめる😊 元々の毛質が薄く細い人は満足する人も◎ |
12回~17回 (12~34ヵ月) | だいたいの人が効果に満足する😊 |
18回~ (18~36ヵ月以上) | 80%の人が脱毛効果に満足する😊 |
▼医療クリニック(医療脱毛)
1~2回 (1~2ヵ月) | 早い人だと効果が出始める😊 |
3~4回 (3~4ヵ月) | 50%ぐらいの人が効果を感じられる😊 |
5回~7回 (5~7ヵ月) | ほとんどの人が効果に満足する😊 |
8回~ (8ヵ月以上) | 効果に満足できる😊😊 |
脱毛効果を考えたうえで、それぞれオススメの回数は
- 脱毛サロン:12回以上
- 医療クリニック:5回以上
となります。
自分の希望に合わせ、より脱毛効果を感じられる回数コースを選んでくださいね^^
②-③:顔脱毛コースの範囲は脱毛店で違う!?《料金はもちろん脱毛範囲もチェックしよう!》
顔脱毛コースの範囲は各脱毛店で異なります。
⭐️例えば
▼ストラッシュ:顔脱毛コースの範囲
おでこ / こめかみ / もみあげ / 頬 / 鼻下 / 鼻下真ん中 / フェイスライン / あご下
▼ジェイエステ:顔脱毛コースの範囲
フェイスライン / おでこ / 頬 / 口周り / あご
上記を見ると、ジェイエステの顔脱毛コースには鼻やもみあげが含まれていない、ということがわかります。
脱毛店を選ぶ時は、料金はもちろん、脱毛範囲もチェックするようにしましょう。
顔脱毛ができる人気脱毛サロン&医療クリニックを徹底比較!料金が安いのはどこ!?
- 脱毛サロン(光脱毛)
- 医療クリニック(医療脱毛)
でタブを分けて比較しました↓↓
1 |
1 |
1 |
– |
– |
– |
|
---|---|---|---|---|---|---|
名称 | ストラッシュ | ジェイエステ | ディオーネ | エピレ | TBC | ミュゼ |
種類 | 脱毛サロン(光脱毛) | 脱毛サロン(光脱毛) | 脱毛サロン(光脱毛) | 脱毛サロン(光脱毛) | 脱毛サロン(光脱毛) | 脱毛サロン(光脱毛) |
特徴 | 肌に優しい最新SHR脱毛を導入している脱毛サロン。ニキビ肌やアトピー肌でも脱毛可。通い放題コースがあるのもポイント◎ | 初回限定!顔脱毛2回が2,000円◎ | 痛くないハイパースキン脱毛を導入している脱毛サロン。 | 初回限定!顔脱毛2回が5,455円!コースの回数が豊富なのもポイントです◎ | 初回限定!顔脱毛2回が5,455円◎ | SSC脱毛だからお肌に優しい&オリジナルのミルクローションで美肌効果も◎ |
範囲 | 顔全体(おでこ / こめかみ / もみあげ / 頬 / 鼻下 / 鼻下真ん中 / フェイスライン / あご下) | 顔全体(フェイスライン / おでこ / 頬 / 口周り / あご) | 顔全体(頬 / 額 / 鼻下 / アゴ) | 顔全体(おでこ / 鼻下 / ほほ / アゴ / フェイスライン) | 顔全体(おでこ / 鼻下 / ほほ / アゴ / フェイスライン) | 顔全体(おでこ / 鼻 / 鼻下 / 頬 / もみあげ / あご / あご下) |
総額 | 6回:52,980円(税込 58,278円) 12回:95,980円(税込 105,578円) 通い放題:134,640円(税込 148,104円) |
《初回限定》2回:2,000円(税込 2,200円) 4回:30,000円(税込 33,000円) |
6回:42,000円(税込 46,200円) 12回:72,000円(税込 79,200円) |
《初回限定》2回:5,455円(税込 6,000円) 1回:14,350円(税込 15,785円) 4回:45,800円(税込 50,380円) 6回:56,100円(税込 61,710円) 12回:104,400円(税込 114,840円) |
《初回限定》2回:5,455円(税込 6,000円) |
1回:29,273円(税込32,200円) 4回:54,122円(税込59,534円) 6回:111,204円(税込122,324円) |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
※消費税は10%です。
1 |
– |
– |
– |
|
---|---|---|---|---|
名称 | フレイアクリニック | リゼクリニック | レジーナクリニック | アリシアクリニック |
種類 | 医療クリニック(医療脱毛) | 医療クリニック(医療脱毛) | 医療クリニック(医療脱毛) | 医療クリニック(医療脱毛) |
特徴 | 顔脱毛が安い医療クリニック◎8回コースがあるのもポイント! | サービスの質が高い医療クリニック◎ | ママ向け脱毛プランがある医療クリニック◎ | 人気・満足度No.1の医療クリニック◎ |
範囲 | 顔全体(おでこ / 頬 / 鼻 / 鼻下 / あご / あご下) | 顔全体(おでこ / ほほ / 鼻 / 鼻下 / あご) | 顔全体(頬 / ほほ / 鼻下 / あご / あご下) | 顔全体(おでこ / 眉毛 / 眉間 / 鼻下 / 頬 / 口下&アゴ / 首) |
総額 | 1回:44,000円(税込 48,400円) 5回:85,000円(税込 93,500円) 8回:128,000円(税込 140,800円) |
5回:90,727円(税込 99,800円) |
5回:96,000円(税込 105,600円) |
1回:56,700円(税込 62,370円) 3回:151,200円(税込 166,320円) |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
※消費税は10%です。
顔脱毛ができる脱毛サロン&医療クリニック一覧!おすすめ順にランキング形式でまとめました!《都道府県&地域ごとで検索できます》
▼検索
ストラッシュ:SHR脱毛だから痛くない♪ 顔脱毛の範囲が広い&通い放題コースが魅力の脱毛サロン
- 種類
- 脱毛サロン(光脱毛)
- 総額
-
《顔脱毛コース》
6回:52,980円(税込 58,278円)
12回:95,980円(税込 105,578円)
通い放題:134,640円(税込 148,104円)
- 範囲
顔全体(おでこ / こめかみ / もみあげ / 頬 / 鼻下 / 鼻下真ん中 / フェイスライン / あご下)
ストラッシュ:顔脱毛の範囲
顔全体(おでこ / こめかみ / もみあげ / 頬 / 鼻下 / 鼻下真ん中 / フェイスライン / あご下)
- 特徴
-
顔脱毛の料金が安いストラッシュ。最新のSHR脱毛を導入している脱毛サロンです。
\ SHR脱毛のメリット /
- 肌に優しい脱毛で痛くない(肌への刺激も極力カット!)
- ニキビ肌やアトピーでも脱毛できる◎
- 日焼け肌や地黒肌でも脱毛できる(従来の脱毛方法だとできない)
- 最短2週間間隔で通えるから脱毛完了までが早い
通い放題コースもあるのと脱毛範囲が広いのがポイントです。
(通い放題コースは効果に納得できるまでトコトン脱毛したい!という方にオススメです。)SHR脱毛で顔脱毛をしてみたい!という方は是非ストラッシュを検討してみてください^^
- 注意
-
ストラッシュの公式HPは”全身脱毛コース押し”で作られています。
そのため「顔脱毛の記載がない・・」「顔脱毛の情報が探せない・・」ということもあると思いますが、探せないだけで、(公式HPの奥の方にあるページには)しっかりと記載されていますのでご安心ください。
ジェイエステ:初回限定で顔脱毛が2回2,000円!脱毛実績の高さも◎
- 種類
- 脱毛サロン(光脱毛)
- 総額
-
《顔脱毛コース》
《初回限定》2回:2,000円(税込 2,200円)
4回:30,000円(税込 33,000円)
- 範囲
顔全体(フェイスライン / おでこ / 頬 / 口周り / あご)
ジェイエステ:顔脱毛の範囲
顔全体(フェイスライン / おでこ / 頬 / 口周り / あご)
- 特徴
-
ジェイエステは創業40年以上の老舗のエステサロン。
高い脱毛技術とヒアルロン酸配合のジェルを使用するなどの嬉しいサービスで、肌に優しい脱毛を提供。
初回限定プランを使えば安く脱毛が受けられるのも魅力的◎
高い脱毛技術が気になる方は是非、ジェイエステを検討してみてください^^
ディオーネ:脱毛による肌へのダメージほぼ0!顔脱毛の料金が安い敏感肌専門の脱毛サロン
- 種類
- 脱毛サロン(光脱毛)
- 総額
《顔脱毛コース》
6回:42,000円(税込 46,200円)
12回:72,000円(税込 79,200円)
- 範囲
顔全体(頬 / 額 / 鼻下 / アゴ)
ディオーネ:顔脱毛の範囲
顔全体(頬 / 額 / 鼻下 / アゴ)
- 特徴
-
ハイパースキン脱毛という肌に優しい脱毛方法を使用しているディオーネ。
肌ダメージがほとんど無く、痛みもないのでなんと3歳のお子さんから脱毛が可能◎
肌が弱い・敏感肌、顔脱毛はしたいけど絶対に肌トラブルは避けたい!という方は、ぜひディオーネを検討してみてください^^
エピレ:初回限定のファーストプランで顔脱毛2回が6,000円!
- 種類
- 脱毛サロン(光脱毛)
- 総額
《顔脱毛コース》
《初回限定》2回:5,455円(税込 6,000円)
1回:14,350円(税込 15,785円)
4回:45,800円(税込 50,380円)
6回:56,100円(税込 61,710円)
12回:104,400円(税込 114,840円)
- 範囲
顔全体(おでこ / 鼻下 / ほほ / アゴ / フェイスライン)
エピレ:顔脱毛の範囲
顔全体(おでこ / 鼻下 / ほほ / アゴ / フェイスライン)
- 特徴
-
老舗のエステサロンTBCがプロデュースしている脱毛サロンのエピレ。
リーズナブルな脱毛料金と確かな脱毛実績が魅力的!
初回限定プランなら安く脱毛を体験出来るので、脱毛に不安がある方も安心◎
安く脱毛を体験したい・脱毛に不安がある方は是非、エピレを検討してみてください^^
TBC:初回限定でお得に脱毛♪ファーストプランで顔脱毛2回6,000円!
- 種類
- 脱毛サロン(光脱毛)
- 総額
《顔脱毛コース》
《初回限定》2回:5,455円(税込 6,000円)
- 範囲
顔全体(おでこ / 鼻下 / ほほ / アゴ / フェイスライン)
TBC:顔脱毛の範囲
顔全体(おでこ / 鼻下 / ほほ / アゴ / フェイスライン)
- 特徴
-
創業40年以上の老舗エステサロンのTBC。
脱毛だけでなくボディシェイプやフェイシャルまで幅広い美容メニューも魅力的◎
ムダ毛から解放されるだけでなく、顔のお肌を徹底的にキレイにしたい方は是非、TBCを検討してみてください^^
ミュゼ:業界最大手!スピーディーで肌に優しいSSC脱毛サロン
- 種類
- 脱毛サロン(光脱毛)
- 総額
《顔脱毛コース》
1回:29,273円(税込32,200円)
4回:54,122円(税込59,534円)
6回:111,204円(税込122,324円)
- 範囲
顔全体(おでこ / 鼻 / 鼻下 / 頬 / もみあげ / あご / あご下)
ミュゼ:顔脱毛の範囲
顔全体(おでこ / 鼻 / 鼻下 / 頬 / もみあげ / あご / あご下)
- 特徴
-
業界最大手サロンのミュゼ。
肌に優しく痛みがほとんど無いSSC脱毛で、肌への負担を少なく顔脱毛ができちゃいます♪
脱毛後のミルクローションで美肌効果も期待できるので是非、ミュゼを検討してみてください^^
フレイアクリニック:医療脱毛だけど脱毛の痛みが少ない♪料金が安いのも魅力的な医療脱毛クリニック
- 種類
- 医療クリニック(医療脱毛)
- 総額
《顔脱毛コース》
1回:44,000円(税込 48,400円)
5回:85,000円(税込 93,500円)
8回:128,000円(税込 140,800円)
- 範囲
顔全体(おでこ / 頬 / 鼻 / 鼻下 / あご / あご下)
フレイアクリニック:顔脱毛の範囲
顔全体(おでこ / 頬 / 鼻 / 鼻下 / あご / あご下)
- 特徴
-
蓄熱式脱毛機を使用しているフレイアクリニック。
通常の医療レーザー脱毛方法と違い、熱で発毛因子にダメージを与える仕組みなので痛みが控えめ!
さらに脱毛料金も安いうえに、遅くまで営業しているので忙しい人でも安心◎
安くなるべく痛みを少なく永久脱毛したい!と思ってる方は、是非フレイアクリニックを検討してみてください^^
- 注意
-
フレイアクリニックの公式HPは”全身脱毛コース押し”で作られています。
そのため「顔脱毛の記載がない・・」「顔脱毛の情報が探せない・・」ということもあると思いますが、探せないだけで、(公式HPの奥の方にあるページには)しっかりと記載されていますのでご安心ください。
リゼクリニック:丁寧な施術と質の良いサービスが人気な医療脱毛クリニック
- 種類
- 医療クリニック(医療脱毛)
- 総額
《顔脱毛コース》
5回:90,727円(税込 99,800円)
- 範囲
顔全体(おでこ / ほほ / 鼻 / 鼻下 / あご)
リゼ:顔脱毛の範囲
顔全体(おでこ / ほほ / 鼻 / 鼻下 / あご)
- 特徴
-
丁寧な施術や接客、サービスの質も抜群に高いリゼクリニック。
- 3種類の脱毛器から肌質に合わせてチョイス
- なので脱毛による痛みが軽減◎
- キャンセル料や剃毛代など追加費用が一切なし◎
質の良いサービスと脱毛を受けたい!という方は、是非リゼクリニックを検討してみてください^^
- 注意
-
リゼクリニックの公式HPは”全身脱毛コース押し”で作られています。
そのため「顔脱毛の記載がない・・」「顔脱毛の情報が探せない・・」ということもあると思いますが、探せないだけで、(公式HPの奥の方にあるページには)しっかりと記載されていますのでご安心ください。
レジーナクリニック:脱毛コース以外の追加料金0!忙しい方でも通いやすい医療脱毛クリニック
- 種類
- 医療クリニック(医療脱毛)
- 総額
《顔脱毛コース》
5回:96,000円(税込 105,600円)
- 範囲
顔全体(頬 / ほほ / 鼻下 / あご / あご下)
レジーナクリニック:顔脱毛の範囲
顔全体(頬 / ほほ / 鼻下 / あご / あご下)
- 特徴
-
料金の支払いは脱毛コースのみ!その他の追加料金が一切かからないレジーナクリニック。
- 予約のキャンセル料など無し
- 2種類の脱毛機から肌質に合ったマシンを使って施術◎
- 平日は21時まで診療可能
夜まで開いていて通いやすいクリニックがいい!という方は、是非レジーナクリニックを検討してみてください^^
- 注意
-
レジーナクリニックの公式HPは”全身脱毛コース押し”で作られています。
そのため「顔脱毛の記載がない・・」「顔脱毛の情報が探せない・・」ということもあると思いますが、探せないだけで、(公式HPの奥の方にあるページには)しっかりと記載されていますのでご安心ください。
アリシアクリニック:人気・満足度ともにNo.1の医療脱毛クリニック
- 種類
- 医療クリニック(医療脱毛)
- 総額
《顔脱毛コース》
1回:56,700円(税込 62,370円)
3回:151,200円(税込 166,320円)
- 範囲
顔全体(おでこ / 眉毛 / 眉間 / 鼻下 / 頬 / 口下&アゴ / 首)
アリシア:顔脱毛の範囲
顔全体(おでこ / 眉毛 / 眉間 / 鼻下 / 頬 / 口下&アゴ / 首)
- 特徴
-
満足度がとても高い医療脱毛が出来ることから、人気の高いアリシアクリニック。
- 最新の蓄熱式脱毛器を使用!だから痛みが少ない◎
- 全身脱毛コース(顔・VIOあり)の料金も安い◎
- 施術スピードも早いので、忙しい方にもオススメ◎
1回の施術時間から完了までをスピーディーに終えたい!と思っている方は、ぜひアリシアクリニックを検討してみてください^^
- 注意
-
アリシアクリニックの公式HPは”全身脱毛コース押し”で作られています。
そのため「顔脱毛の記載がない・・」「顔脱毛の情報が探せない・・」ということもあると思いますが、探せないだけで、(公式HPの奥の方にあるページには)しっかりと記載されていますのでご安心ください。
湘南美容クリニック:全国に78店舗展開中の大手医療クリニック
- 種類
- 医療クリニック(医療脱毛)
- 特徴
-
部分脱毛の料金が安く、医院数の多さNo.1な湘南美容クリニック。
- 300万件以上の脱毛実績あり
- 医院数が多いので急な転勤・引っ越しがあっても安心
少しでも安く、通いやすいクリニックがいい!という方は、ぜひ湘南美容クリニックを検討してみてください^^
顔脱毛に関するQ&A
Q1:顔脱毛は痛いって本当ですか?またどの程度の痛みなのでしょうか?
顔脱毛は、他の部位に比べて皮膚が薄いため、痛みを感じやすい部分ではあります。
痛みの強さは脱毛方法や使用するマシンで異なるため一概にいえません。
しかし、脱毛サロンや医療脱毛クリニックでは、照射時のレベルを下げる・麻酔を使うなどの痛み対策がとられているので安心してくださいね。
また、脱毛サロンのストラッシュやラココで導入している≪SHR脱毛≫や、ディオーネの≪ハイパースキン脱毛≫は、毛包に照射する施術で、ほとんど痛みを感じません。
ですので、痛みに弱い方はぜひストラッシュやディオーネを検討してみてくださいね。
Q2:顔脱毛でニキビや肌荒れ、シミやそばかすは治りますか?
脱毛は毛をなくすことが目的のため、これらを完治することはできません。しかし軽減・改善は期待できます。
脱毛により毛穴が引き締められた肌は、皮脂や汚れの詰まりがなくなり、ニキビや肌荒れを起こしにくくします。また、化粧水も浸透しやすく、肌のキメが整うことも理由のひとつです。
シミやそばかすは、照射による光が肌内部のメラニン色素(シミやそばかすの原因)にも反応し、熱ダメージを受けることで改善されます。毛が薄くなるように、メラニン色素も薄くなるのです。
ただし、ニキビやシミ、そばかすの炎症がひどい場合は、悪化を防ぐため避けて脱毛をしなくてはならないため要注意。
気になる方は自分の肌は施術が可能か、カウンセリング時に確認してもらいましょう。
Q3:顔全体にニキビやニキビ跡があります・・施術はできるのでしょうか?
軽度のニキビ、色素沈着が薄いニキビ跡の場合は、施術できます◎
しかし、化膿や炎症が強い部分の施術はできないため、その場合まずは皮膚科でニキビ治療を受けることが必要になります。
「この程度なら施術ができるのかな?」と、炎症具合の自己判断が難しい場合、医師によるカウンセリングが受けられる医療脱毛クリニックがおすすめですよ。
Q4:顔脱毛後にニキビが増えたという噂があるのですが・・
ニキビが増えたのではなく≪毛嚢炎(もうのうえん)≫ができた可能性があります。
毛嚢炎は小さくぷつぷつとした形状をしており、ニキビと似ているため区別が難しいかもしれません。
毛嚢炎ができる原因としては、照射により肌がダメージを受け、バリアが低下していることにあります。このタイミングで、毛穴に皮膚の常在菌が入り込み炎症を起こす=毛嚢炎になるのです。
毛嚢炎はしばらくすると治るとされていますが、悪化した場合は早めに皮膚科を受診してくださいね。
Q5:顔脱毛ができるおすすめの家庭用脱毛器を教えてください。
家庭用脱毛器のおすすめは≪ケノン≫です!
ケノンは安全性を保ちつつも、家庭用とは思えないほどの出力パワーで脱毛効果を実感できます!これまでに、多くの高評価レビューを得ており、信頼性が高いのも魅力的◎
本体価格は約7万円と、家庭用美顔器としては高く思えるかもしれません。
しかし照射は300万発もでき、最大レベルで全身脱毛をした場合でも約1,200回も使えるのでコスパが高いのです!顔脱毛なら、この何倍もの回数ができますね。
また、使い切ったあとは、カートリッジを替えればOK!本体を買い替える必要がなく、低価格で継続が可能です。
さらに、スキンケアのカートリッジを装着すれば美顔器としても使えるので、シミやそばかすの対策もケノン1台で叶えられます。
家族や友人とシェアして使用もできるので、ぜひケノンを検討してみてくださいね。
Q6:医療レーザー脱毛で顔脱毛をすると火傷するって本当ですか?
医療脱毛は、毛根を破壊し永久脱毛をするもの。そのため、レーザーのパワーは強く設定されており、火傷のリスクや副作用はゼロではありません。。。
しかし発生頻度は極めて低く、万が一の場合も、医師による治療を受けられる体制も備えられているので、ご安心を!
また、脱毛サロンでも火傷や副作用はゼロではありません。しかしエステティシャンでもできるよう、医療脱毛より照射パワーは弱く、安全性は保たれています。
万が一に備え、医療機関とも連携しているところが多いため、脱毛サロンの場合でも安心してくださいね。
まとめ:顔脱毛でもっと自信ある肌に♪
顔脱毛について調査した結果、
- 顔脱毛は肌が明るく綺麗になるなどのメリット多数
- 脱毛方法(サロン・クリニック)によって、脱毛の効果や回数、痛みが異なる
- お店によって脱毛範囲が異なる
ということがわかりました。
自分の希望する条件や、通いやすさなどを考慮しつつ、理想のお肌を手に入れちゃいましょう♪
備考:顔脱毛と全身脱毛、どっちがお得?
顔脱毛と全身脱毛、どっちがお得?
結論から言うと「顔脱毛より全身脱毛がお得」です。
例えば、ストラッシュだと、
- 顔脱毛6回コースの料金は52,980円で「脱毛箇所は顔のみ😥」
- 全身脱毛6回コースの料金は95,760円で「脱毛箇所は顔含む全身すべて😊」
となり、料金は少し高くつきますが、脱毛箇所のことを考えると「全身脱毛の方がお得」だと言えます。
今後、全身脱毛をする可能性があるなら、顔脱毛よりも全身脱毛をオススメします。
- 顔脱毛と全身脱毛どっちにしよう・・と迷っている方(全身脱毛の方がお得です💁)
- 顔脱毛後に全身脱毛をしようかな・・と考えている方(最初から全身脱毛をした方がお得です💁)
上記の様な方は、是非全身脱毛コースをご検討ください。
顔脱毛より全身脱毛がいい‥という方はこちら!