2021/03/15

うなじ脱毛 おすすめ

うなじ(襟足)脱毛が安い&早く終わるオススメの脱毛サロン&医療クリニックをランキング形式でまとめました!

編集部

うなじ(襟足)脱毛をしてみたいけど・・どこが良いのかわからない😭

という方は是非ご参考ください^^

取材&調査を行っております。

取材&調査で得た情報を発信しています。今回は「脇脱毛が安い&早く終わる、脱毛サロン&医療クリニック」情報をまとめました。

この記事の目次

まず先にチェック:うなじ(襟足)脱毛をする前に理解していて欲しいこと3つ

編集部

うなじ(襟足)脱毛をする前に理解していて欲しいことを3つだけまとめました。

比較やおすすめランキングを見る前にまずこちらからご確認ください。

①:脱毛サロンと医療クリニック、うなじ(襟足)脱毛するならどっちがオススメ!?《脱毛サロンと医療クリニックの違いを解説!》

脱毛サロンと医療クリニックの違い

編集部
脱毛サロンと医療クリニックの違いについて、簡単に表でまとめてみました↓↓
脱毛サロン
(光脱毛)
医療クリニック
(医療脱毛)
効果 普通🙂 高い😊
回数/期間 時間がかかる😥
(12回/2年程度)
短期間で終われる😊
(6回/1年程度)
痛み 痛くない😊 痛い😥
料金 安い😊 高い😥

※脱毛サロンと医療クリニックの違いをもっと詳しく知りたい!という方は

脱毛サロンと医療クリニックの違い

編集部

脱毛サロンと医療クリニックを取材した際に、それぞれ違いを教えていただきました。

▼取材の様子①

人気脱毛サロン、ストラッシュさんを取材させていただきました。(脱毛体験もさせていただきました。)

▼取材の様子②

アリシアクリニック 取材

こちらも人気の医療脱毛クリニック、アリシアクリニックさんを取材させていただきました。

脱毛サロンは光脱毛!光脱毛ってどんな脱毛方法?

▼解説は・・ストラッシュのスタッフKさん

Kさん

ストラッシュなど脱毛サロンで行われている脱毛は「光脱毛」(別名:フラッシュ脱毛)と呼ばれています。

光脱毛とは、主に毛に含まれる黒などの色素(メラニン色素)にのみ反応するレーザーを肌へと照射することで、皮膚の組織下にある毛根部(毛乳頭)へダメージを与えることで、毛が生えてこないようにする脱毛方法のことです。

「医療脱毛」に比べると、肌にとても優しく脱毛による痛みが少ないというメリットはありますが、その分脱毛効果がやや劣る点がデメリットになります。

医療クリニックは医療脱毛!医療脱毛ってどんな脱毛方法?

▼解説は・・アリシアのスタッフOさん

Oさん

アリシアクリニックなど医療クリニックで行われている脱毛は「医療脱毛」(別名:レーザー脱毛)と言います。

「医療脱毛」とは、(アリシアクリニックはもちろん)医療機関のみで使用を許可されている医療機器による威力の高い脱毛方法のことです。

脱毛のアプローチ方法については光脱毛とほぼ同じですが、威力が強いので脱毛効果がとても高く、少ない回数(短い期間)で脱毛を完了できるのが大きなメリットです。

ですが一方で、光脱毛に比べると痛みが強く、料金が高いというデメリットもあります。

▼参考記事

うなじ脱毛するならどっちがオススメ!?

編集部

脱毛サロンと医療クリニックのどちらがオススメか、それぞれの特徴を踏まえた結果、

⭐️脱毛サロンがオススメの人

  • 出来るだけ安く済ませたい
  • なるべく痛みは避けたい
  • 肌ダメージが少ないほうがいい

⭐️医療クリニックがオススメの人

  • 脱毛は料金よりも効果重視!
  • なるべく早く脱毛完了したい
  • 脱毛のためなら痛くてもOK!

ということがわかりました◎

脱毛サロンと医療クリニックのどちらが自分に合うか、上記を参考に検討してみてくださいね^^

②:うなじ(襟足)脱毛って何回くらいで効果でる?《何回コースを選べばいいの!?》

編集部
うなじ脱毛の効果がでる回数/期間の目安を、脱毛サロン・医療クリニックごとに表でまとめました↓↓

▼脱毛サロン(光脱毛)

1~2回
(約4ヵ月)
ほぼ脱毛の効果は感じられない😥
(引っ張ると数本抜ける程度)
5~6回
(約12ヵ月)
毛の生えるスピードが遅くなる😊
12回~
(約24ヵ月)
生えてくる毛が細くなる😊
18回~
(約36ヵ月)
ほとんど毛が生えてこなくなる😊😊

▼医療クリニック(医療脱毛)

1~2回
(約2ヵ月)
数本抜け始める😊
3~4回
(約4ヵ月)
だんだん抜ける毛の量が多くなる😊
5回~
(約5ヵ月)
毛が細くなり、目立ちにくくなる😊
8回~
(約8ヵ月)
ほぼ生が生えなくなる😊😊

編集部

うなじ脱毛について、効果がでる回数や期間を調べた結果、

⭐️脱毛サロン

  • 12回以上のコースがオススメ◎(最短で24ヶ月)

⭐️医療クリニック

  • 5回以上のコースがオススメ◎(最短で5ヶ月)

ということがわかりました。

お店によっては使用している脱毛マシンが違うため、目安と比べて回数を少なく期間も早く脱毛できるところもありますが、
一般的に脱毛サロンの方が医療クリニックに比べて倍の回数や期間が必要になります。

ですので、なるべく早く脱毛効果を感じたい、短期間で脱毛を終わらせたい!という方は、医療クリニックを検討してみてくださいね^^

③:うなじ(襟足)脱毛ってどんな形・デザインがおすすめ?《サロンスタッフさん直伝!みんながやってる人気のデザインを教えます!》

編集部

うなじ脱毛のデザインは、大きく別けて4種類。

それぞれの形の特徴やメリットについて調べてみました↓↓↓

▼W型

編集部

W型とは、その名の通りアルファベットのWのようなデザインのこと。

日本人の女性に多い形と言われていて、自然体にとても近いです。

うなじ本来の形を崩すことなく、うぶ毛などの余計な毛のみを脱毛し、首周りをスッキリと見せることができます◎

自然体でキレイなうなじにしたい人にオススメです^^

▼MW型

編集部

MW型とは、アルファベットのMとWを組み合わせたようなデザインのこと。

シャープですっきりとした印象を与えるだけでなく、首が細く見える・セクシーに見えるなどのメリットも!

人に見られることが仕事の舞妓さんにも人気のデザインで、うなじ脱毛の中でも最も人気の高いデザインです◎

大人っぽさや色っぽさを出したい人にオススメです^^

▼U型

編集部

U型とは、うなじをU字のように丸く整えたデザインのこと。

相手に女性らしい柔らかな印象や、親しみやすい印象を与えられるのが魅力的◎

うなじを優しげな雰囲気に仕上げたい人にオススメです^^

▼直線型

編集部

直線型とは、その名の通り、うなじを直線で整えたデザインのこと。

他のデザインに比べ、ボーイッシュな印象を与えられます◎

うなじをシンプルな仕上りにしたい人にオススメです^^

ただし直線型の場合、キレイにやりすぎるとカツラに疑われてしまったり、人によっては首が太く見えてしまう可能性もあるので要注意!

上記が嫌な方は他のデザインにすることをオススメします◎

編集部

それぞれのデザインの特徴や人気を参考に、より自分の理想に合ったデザインを検討してみてくださいね^^

うなじ(襟足)脱毛ができる人気脱毛サロン&医療クリニックを徹底比較!料金が安いのは?オススメはどこ!?

税込み価格を表示する

ストラッシュ

1

ディオーネ

ラココ

ミュゼ

名称 ストラッシュ ディオーネ ラココ ミュゼプラチナム
種類 脱毛サロン(光脱毛) 脱毛サロン(光脱毛) 脱毛サロン(光脱毛) 脱毛サロン(光脱毛)
特徴 痛くない最新SHR脱毛を導入している脱毛サロン◎ 3歳の子供でも脱毛できる肌に優しいハイパースキン法を導入◎ うなじ脱毛もできる脱毛サロン◎ うなじ脱毛もできる業界最大手サロン◎
範囲 うなじ(襟足) うなじ(襟足) うなじ(襟足) うなじ(襟足)
総額

1回:2,750

4回:11,000

6回:16,500

12回:32,010

6回:18,000

12回:30,000

1回:3,000

4回:12,000

6回:18,000

12回:36,000

2回:11,455円(税込12,600円)

12回:21,149円(税込23,264円)

24回:151,200円(税込46,528円)

詳細

※消費税は10%です。

税込み価格を表示する

湘南美容外科クリニック

1

フレイアクリニック

2

レジーナクリニック

3

名称 湘南美容クリニック フレイアクリニック レジーナクリニック
種類 医療クリニック(医療脱毛) 医療クリニック(医療脱毛) 医療クリニック(医療脱毛)
特徴 うなじ脱毛が安い大手医療クリニック◎ うなじ脱毛もできる医療クリニック。 うなじ脱毛もできる医療クリニック。
範囲 うなじ(襟足) うなじ(襟足) うなじ(襟足)
総額

1回:5,619

3回:16,119

6回:26,619

1回:12,000

5回:35,000

8回:56,000

1回:13,000

5回:39,000

詳細

※消費税は10%です。

うなじ(襟足)脱毛がおすすめの脱毛サロン&医療クリニックをランキング形式で紹介します!《都道府県&地域ごとで検索できます》

▼検索









▼一覧

編集部

検索結果に該当するお店は見つかりませんでした。

条件を緩めて再検索してください🙇‍♀️

ストラッシュ

種類
脱毛サロン(光脱毛)
料金

《うなじ脱毛》

1回:2,750

4回:11,000

6回:16,500

12回:32,010

特徴

⭐ストラッシュの魅力

  • SHR脱毛&IPL脱毛の2種類の脱毛方式
  • 最短6か月で脱毛完了
  • 回数に縛りがなく、いつでも解約OK!

ストラッシュは、最短6か月で脱毛が完了できる脱毛サロンです。

SHR脱毛とIPL脱毛、2種類の施術を合わせることで、うなじのうぶ毛や剛毛もしっかり照射!

さらにストラッシュ専用の美容ジェルで、脱毛効果を高めてくれるだけでなく、肌の潤いや美白にも効果が期待できます。

また、回数に縛りがないのでいつでも解約できます。パック料金も返金されるので、自由気ままに通いたい方におすすめです^^

注意

ストラッシュの公式HPは”全身脱毛押し”で作られています。

そのため「うなじ脱毛の記載がない・・」「うなじ脱毛の情報が探せない・・」ということもあると思いますが、探せないだけで、(公式HPの奥のページには)しっかりと記載されていますのでご安心ください。

記載ページのスクショを見る(ポップアップで開きます。)

» 公式HP/店舗情報を見る

ディオーネ

種類
脱毛サロン(光脱毛)
料金

《うなじ脱毛》

6回:18,000

12回:30,000

特徴

⭐ディオーネの魅力

  • 痛みがほぼなく、敏感肌やアトピー肌の方にもおすすめ
  • 全国に96店舗展開している人気店
  • 脱毛しながら美肌効果もアップ

ディオーネは、全国に96店舗展開している人気脱毛サロンです。

3歳の子どもでも通えるほど、痛みのない照射で、敏感肌やアトピー肌の方でも安心して通えます。

肌色や毛質が関与しない脱毛法のため、色素の薄いうなじの毛にもOK!

さらに、施術中のジェルはコラーゲン生成&美白のケアをしてくれるため、脱毛と合わせて肌もキレイにしてくれるんです!

痛みに弱い人、敏感肌の方におすすめの脱毛サロンです^^

注意

ディオーネの公式HPは”お試し体験コース押し”で作られています。

そのため「うなじ脱毛の記載がない・・」「うなじ脱毛の情報が探せない・・」ということもあると思いますが、探せないだけで、(公式HPの奥のページには)しっかりと記載されていますのでご安心ください。

記載ページのスクショを見る(ポップアップで開きます。)

» 公式HP/店舗情報を見る

ラココ

種類
脱毛サロン(光脱毛)
料金

《うなじ脱毛》

1回:3,000

4回:12,000

6回:18,000

12回:36,000

特徴

⭐ラココの魅力

  • 脱毛器メーカーの直営サロン
  • 全身1回が最短30分で完了
  • 日焼け肌やうぶ毛にもOK

ラココは、脱毛器メーカーの直営サロンで最新の脱毛マシンが全店に用意されています。

痛みを感じにくく、全身1回の施術時間も30分とスピード脱毛!
うなじならば、あっという間に終わってしまいますね。

うなじ(Sパーツ)が3,000円。全身脱毛は月額3,300円なので、他にも気になる部位がある人は全身脱毛も検討してみましょう。

無料カウンセリングの際に、スタッフさんと相談してみてくださいね^^

注意

ラココの公式HPは”全身脱毛コース押し”で作られています。

そのため「うなじ脱毛の記載がない・・」「うなじ脱毛の情報が探せない・・」ということもあると思いますが、探せないだけで、(公式HPの奥のページには)しっかりと記載されていますのでご安心ください。

» 公式HP/店舗情報を見る

ミュゼ

種類
脱毛サロン(光脱毛)
料金

《うなじ脱毛》

2回:11,455円(税込12,600円)

12回:21,149円(税込23,264円)

24回:151,200円(税込46,528円)

特徴

⭐ミュゼの魅力

  • 平日の12時~18時に通える人は料金がお得
  • 初めて脱毛を始めたい人におすすめ
  • 全国で170店舗以上展開している

ミュゼは全国に170店舗以上展開しており、創業18年の脱毛サロンです。契約店以外での脱毛もできるので、引っ越しの際も安心。

全体の料金も比較的安いですが、デイプラン(平日12時~18時)に通える方は、さらに料金がお得に受けられます。
うなじ12回/通常:55,200円 → デイプラン:46,200円 と1万円以上も割引されるんです!

そのほか格安で始められるキャンペーンも随時開催しているので、公式サイトをぜひチェックしてみてくださいね^^

注意

ミュゼの公式HPは”今月のキャンペーン押し”で作られています。

そのため「うなじ脱毛の記載がない・・」「うなじ脱毛の情報が探せない・・」ということもあると思いますが、探せないだけで、(公式HPの奥のページには)しっかりと記載されていますのでご安心ください。

記載ページのスクショを見る(ポップアップで開きます。)

» 公式HP/店舗情報を見る

湘南美容クリニック

種類
医療クリニック(医療脱毛)
料金

《うなじ脱毛》

1回:5,619

3回:16,119

6回:26,619

特徴

⭐湘南美容クリニックの魅力

  • 医療クリニックの中ではリーズナブルな料金
  • 医療ローンが充実している
  • 楽天ポイントの利用もできる

湘南美容クリニックは国内外に広く展開しています。

医療クリニックの中ではリーズナブルな料金で、うなじ1回も1万円以下で施術が可能です!

また、医療ローンも充実しているため、月々の返済を抑えられます。楽天ポイントも1ポイント1円として利用できるので、金銭面でも非常に通いやすいクリニックですよ^^

注意

湘南美容クリニックの公式HPは”全身脱毛コース押し”で作られています。

そのため「うなじ脱毛の記載がない・・」「うなじ脱毛の情報が探せない・・」ということもあると思いますが、探せないだけで、(公式HPの奥のページには)しっかりと記載されていますのでご安心ください。

» 公式HP/店舗情報を見る

フレイアクリニック

種類
医療クリニック(医療脱毛)
料金

《うなじ脱毛》

1回:12,000

5回:35,000

8回:56,000

特徴

⭐フレイアクリニックの魅力

  • 回数が多いほど料金がお得
  • 平日は21時まで営業している
  • 医療脱毛なのに痛みが少なく、麻酔いらず◎

フレイアクリニックは、平日21時まで営業している医療脱毛クリニックです。

医療脱毛で気がかりな≪痛み≫が少ない施術で、麻酔を使用しない人がほとんど。
もし麻酔を使用する場合でも、無料で受けられるので、契約料金以外の追加料金が発生する心配がありません。

うなじ脱毛は、8回がお得!1回あたり7,000円になるので、回数を重ねたい方におすすめです^^

注意

フレイアクリニックの公式HPは”全身脱毛コース押し”で作られています。

そのため「うなじ脱毛の記載がない・・」「うなじ脱毛の情報が探せない・・」ということもあると思いますが、探せないだけで、(公式HPの奥のページには)しっかりと記載されていますのでご安心ください。

記載ページのスクショを見る(ポップアップで開きます。)

» 公式HP/店舗情報を見る

レジーナクリニック

種類
医療クリニック(医療脱毛)
料金

《うなじ脱毛》

1回:13,000

5回:39,000

特徴

⭐レジーナクリニックの魅力

  • 2種類の脱毛マシンで肌質や毛質に合わせた施術
  • 平日は21時まで診療可能
  • 6回目以降は1回あたり6,500円で安心価格

レジーナクリニックは、2種類の脱毛マシンを用意している医療脱毛クリニックです。

肌質や毛質に合わせて、医療従事者がセレクトしてくれるので、効果の実感はもちろん肌トラブルも回避できます。

万が一5回コースで物足りなかった場合、1回あたり6,500円で施術が可能。1回13,000円の追加料金は痛手ですが、これなら安心です!

平日は21時まで診療でき、どの院も駅近なので、仕事終わりでも通いやすいのもおすすめです^^

注意

レジーナクリニックの公式HPは”全身脱毛コース押し”で作られています。

そのため「うなじ脱毛の記載がない・・」「うなじ脱毛の情報が探せない・・」ということもあると思いますが、探せないだけで、(公式HPの奥のページには)しっかりと記載されていますのでご安心ください。

記載ページのスクショを見る(ポップアップで開きます。)

» 公式HP/店舗情報を見る

うなじ(襟足)脱毛に関するQ&A

うなじ(襟足)脱毛をセルフでやってみたいのですが、おすすめの家庭用脱毛器ってありますか?

編集部

うなじは、鏡で確認することが難しく、セルフ脱毛はひとりでは困難な部位です。

首周りはとくに注意が必要な部分でもあるので、セルフ脱毛はあまりおすすめできません。。。

ですが、家族や友人、彼氏などに施術してもらえる環境ならば≪家庭用脱毛器ケノン≫がおすすめです◎

家庭用のため、脱毛サロンやクリニックよりも威力は落ちますが、日本人に合わせた日本製で安全性も高く仕上がっています♪

購入者も多く、脱毛効果の評判も高いため、セルフを脱毛をしてみたい方はぜひ検討してみてくださいね^^

まとめ:うなじ(襟足)脱毛で、もっと魅力的に◎

編集部

うなじの毛深さが気になって、首の開いた服やショートヘアを諦めていた方も、うなじ脱毛をすればファッションを思いっきり楽しめます!
浴衣や着物をまとった後ろ姿もとっても美しくなりますね♪

「うなじの狭い範囲だけでお金や時間を取られてしまうのは、もったいない気がする…」と悩んでいる方は、その他の部分を合わせたり、全身を丸ごとの脱毛をしてみたりするのはいかがでしょうか?
料金も割安になり、一度に施術できるので通いの頻度も変わりません◎

もっと魅力的な女性になるためにも、うなじ脱毛はおすすめです。ぜひ一度、無料カウンセリングに訪れてみてくださいね^^

備考:うなじ(襟足)脱毛と全身脱毛、どっちがお得?

うなじ(襟足)脱毛と全身脱毛、どっちがお得?

編集部

結論から言うと「うなじ脱毛より全身脱毛がお得」です。

例えば、ストラッシュだと、

  • うなじ(襟足)脱毛6回の「料金は11,000円」で「脱毛箇所はうなじ(襟足)のみ😥」
  • 全身脱毛6回の「料金は95,760円」で「脱毛箇所はうなじ(襟足)含む全身すべて😊」

となり、料金は少し高くつきますが、脱毛箇所のことを考えると「全身脱毛の方がお得」だと言えます。

編集部

今後、全身脱毛をする可能性があるなら、うなじ(襟足)脱毛よりも全身脱毛をオススメします。

  • うなじ(襟足)脱毛と全身脱毛どっちにしようか迷っている方(全身脱毛の方がお得◎)
  • うなじ(襟足)脱毛後に全身脱毛を考えている方(最初から全身脱毛をした方がお得◎)

上記の様な方は是非全身脱毛をご検討ください。

うなじ(襟足)脱毛より全身脱毛がいい‥という方はこちら!

\ 友達にシェア /